top of page
女性フォトグラファーの日常風景
Quality Photo School


フィルムカメラ 思い出
祖父から譲り受けた、PENTAX SPで撮影した子供の成長記録をまとめてみました。 お時間のある時に見て頂ければ幸いです。 erika
10月25日


写真展御礼
グループ展「都市への視線」展が無事終了いたしました。 業界メディアや写真家の方々がSNS等で本写真展を紹介して頂いたお蔭で、大変多くの皆様に足を運んでいただく事ができました。 皆様からの温かいご感想や応援を始め色々なお言葉を頂戴でき大変感激しております。...
9月1日


乙女たちの好奇心 写真展 御礼
クオリティーフォトスクール(乙女たちの好奇心)写真展、無事終了しました。 会期中は、大変多くの方にご来場頂き感謝しております。 来年は、開催時期を変えて行う予定です。 よろしくお願いします。
8月25日


写真展のご案内
「都市への視線」と題した写真展を大学の同級生4人で開催いたします。 会期は8月16日(土)から24日(日)まで、場所は、表参道のSpace Jingさんです。 4人それぞれの視線で都市中にある静寂、喧騒、陰影、日常に潜む美、不思議等を撮しています。4人の違いをお楽しみくださ...
7月3日


写真展 御礼
朝日カルチャー横浜教室写真展、無事終了しました。 会期中、大変多くの皆様にご来場いただき感謝しております。 来年も開催予定ですので、よろしくお願いします。
6月26日


朝日カルチャー横浜教室 写真展
毎年恒例の朝日カルチャー横浜教室の写真展を開催中です。 横浜駅ルミネ8Fの朝日カルチャーのロビーに展示しております。 大変、アクセスしやすい場所ですので、見に来て頂けると幸いです。 朝日カルチャーセンター横浜教室 〒220-0011 横浜市西区高島2-16-1ルミネ横浜8階...
6月13日


写真展のご案内
今年の3月に卒業した大学の同級生と共に写真展を実施することとなりました。 元々、名古屋から大学へ通って来られていた方を中心に実施する写真展でしたが、関東に住んでいる私も仲間に入れていただくこととなりました。 みなさん個性豊かで、色々なバックグラウンドを持った方なので、面白い...
6月5日


ありがとう Skype
5月にサービスを終了したSkype、本当に大変お世話になりました。 まだ、オンライン会議が一般的ではない時代に、全国各地のスクール生とのコミュニケーションツールとして、大活躍してもらいました。 丁度、スクール生の活躍の場が全国に広がる時期に、Skypeが登場してくれたおかげ...
5月18日


通りすぎる街・新宿
まだまだ、コロナ禍で外出自粛が求められている中で、自分の写真に対する向き合い方を見直してみたいと思い通信制の大学の写真コースに入学しました。 仕事が忙しかったり、大変な時もありましたが、3月に無事卒業することができました。...
4月7日


OG会について
2006年にOG会を作りました 当時、フィルムからデジタルに変わっていく時代でしたので、卒業生向けにその技術サポートを目的として活動していました。 時代を重ねるごとに、技術、ノウハウだけではなく、個々の作品発表や、写真創作活動をサポートする様になりました。...
4月2日


スクールのカリキュラムについて
お問い合わせの多かった授業カリキュラム(スケジュール)と、OG会について、2回に分けてご説明いたします。 入学前に、受講される方の目標や希望をお聞きして、当スクールで出来る事、可能なことをご提案して、カリキュラムを作っていきます。...
3月1日


出張講座 名古屋編
photo by i 首都圏を離れた出張授業の第二弾で、名古屋での授業に参加してきました。 スクールの仲間とは、最近はそれぞれの拠点での写真活動が中心になりオン ライン授業で顔を合わせてはいましたが、ひさしぶりに集合しての授業。...
2月4日


サッカーイベント撮影
こんにちは、48歳からプロのスポーツカメラマンを目指しているMarikoです。 昨年末に、リバプールFCウィメン所属・なでしこジャパン背番号10番の長野風花選手のサッカーイベントの撮影に行かせていただきました。 長野選手が出身地である江戸川区で開催する初のイベントでした。...
1月10日


2024シーズンファン報告会
こんにちは、48歳からプロのスポーツカメラマンを目指しているmarikoです。 先日行われた、東京23FC『2024シーズンファン報告会』の撮影に行ってきました。 日頃熱心に応援してくれているファンの皆さんと選手が触れ合えるとても素敵な会でした。...
2024年12月14日


天竜浜名湖鉄道 撮影旅行
先日、スクールの仲間と1泊2日で静岡へ撮影旅行に行きました。 撮影した天竜浜名湖鉄道の駅は、木造でどこか懐かしい雰囲気があり、 気が付けば時間を忘れて夢中で撮影をしてしまうほど素敵な場所でした。 一緒に撮影をしたスクールの仲間とは、ほぼ10年ぶりに時間を共にしましたが、...
2024年11月22日


フィルムカメラ ROLLEICORD
横浜の風景を、ROLLEICORDで撮影しました。 お時間のある時に見て頂けると幸いです。
2024年10月3日


貴重な経験
こんにちは、48歳からプロのスポーツカメラマンを目指しているMarikoです。 ご縁があり、関東リーグ一部に所属している東京23FCの公式戦の写真を撮らせ頂いています。 日頃、撮影している少年サッカーとは違う難しさや楽しさがあり、とても貴重な経験になっています。選手の皆様の...
2024年9月18日


写真展 御礼
2010年より年1~2回のペースで開催して参りましたスクール生の写真展、「乙女たちの好奇心」も、今回で20回目を迎える事が出来ました。 初日より、多くのお客様にご来場頂き感謝しております。 スクール生や、一緒に写真活動をして頂いている皆様との歩みを、感じられる写真展となりま...
2024年8月26日


Nikon D700 JR九州 大村線の旅
2008年発売のNikon D700で、大村線の鉄道旅を撮影しました。 1210万画素CMOSセンサーは、高感度番長として、室内イベントの高感度撮影で最近まで活躍していました。 メンテナンスの問題もあり、最近は第一線から退いていますが、ISO感度200位の低感度の描写は、最...
2024年7月27日


御礼 写真展無事終了いたしました。
6月13日より開催しておりました、朝日カルチャー横浜での写真展、無事終了致しました。 会期中は、大変多くのお客様に来場頂きありがとうございました。 来年も開催予定ですので、その際はよろしくお願いします。 写真展開催にご協力頂きました皆様、感謝しております。
2024年6月27日
bottom of page